ハンドケアというととにかく「ハンドクリームを塗ろう」と考える人が多いですが、いきなりハンドクリームを塗ってもなかなか浸透しにくいため実はあまり効果的ではありません。
お顔のスキンケアは、
化粧水→乳液→オイル・クリームの順で行う様にまずは化粧水で水分補給をするのが◎
化粧水で水分を与えて肌をやわらかくしておくと、オイルやクリームのなじみが良くなります。
1. 化粧水で水分を与える
手を洗ったら、水分を拭き取って化粧水をたっぷり使いうるおいで満たしましょう。
化粧水は気兼ねなく使える低価格のもので構いません。もちろん普段スキンケアで使っているものをそのまま塗っても大丈夫です。
2. ハンドクリームやオイルで保湿する
化粧水でしっかりうるおいを届けたら、その上から爪周りはネイルオイルを、肌にはハンドクリームを塗ります。水分をつけてから油分でフタをする、このひと手間を加えるだけで、保湿力がグンとアップします。
オイルやクリームの量が少なすぎると摩擦で肌に負担をかけてしまうので、少し多めを意識しましょう。乾燥が気になるところは重ね付けすると◎
保湿し忘れることが多いのが爪や指の間、手首。すみずみまでクリームを行き渡らせ、うるおいで満たしましょう。やさしくなじませるのがポイントです。
3. 塗りながらマッサージ
ハンドクリームやオイルを塗る際にマッサージを加えると、血行促進効果で指や爪に必要な栄養が届きやすくなり、手荒れや肌荒れの防止につながります。
たまったリンパや老廃物を流すことで、むくみ防止にも◎
ハンドクリームを全体になじませたら、片方の手で手首から指先に向かって丁寧にもみほぐしていきます。指のすべりを良くするためにハンドクリームの量は多めに使いましょう。
ハンドクリームでしっかりケアしているのに、なかなか手荒れが良くならない…。もしかしたら、余分に角質がたまっているせいかもしれません。
定期的なスクラブケアはすべすべでキレイな指先を目指す方にオススメです。ハンドスクラブで古い角質を取り除いて、優しくマッサージすることにより、やわらかく、ワントーン明るい肌に仕上げてくれます。
[ スペシャルケア ]
当店では全てのネイルメニューにハンドケアが付いておりますのでネイルを楽しむと同時に定期的なハンドケアがストレスなく継続していくことが可能です。
デザインだけではなく指先をさらにキレイに見せたいという方は是非ご相談ください。
遠方故に当サロンでのハンドケアが難しいという方も今日から手も顔と同じようにお手入れすることを意識してみてください。
ハンドケアでしっとりなめらかな手を育てて、キレイを底上げしましょう。