マツエクも日々進化し、様々なタイプの付け方や毛質が提供できるようになりました。
ですが、「正直違いがわからない」と言う方もまだまだ多いのではないでしょうか?
初回のお客様のカウンセリングの際によくお聞きいただくのが
・モチが良いのはどれですか?
・ナチュラルに見えるのはどれですか?
・目が大きく見えるようにしたい!
・まつげが弱っていて心配
などです。
“ マツエクで持ちがいいデザインとは ”
基本的に負担が減ればまつ毛は育ちやすくなりモチは飛躍的に良くなります。
無理に重く長いエクステを付けると自まつ毛が負担に耐えきれず周期に関係なく抜けてしまいます。
無理に抜けると毛根にダメージを受ける為、新しいまつ毛が生えにくくなる原因となってしまうのです。
1番は負担の少ないエクステを無理のない長さで付けていくのをオススメいたしますが、やはり希望の長さやせっかく付けるなら印象的な目元にしたいと言う方が多いのも事実です。
では負担を減らしながら長いエクステで印象的な目元にしたい方はどれが適しているか見てみましょう。
● 負荷量ランキング(負荷がかかる順)
1位 ミンク(AMELIAでは取り扱い無し)
2位 セーブル
3位フラットラッシュ
3位ボリュームラッシュ
ボリュームラッシュとフラットラッシュが最も負荷が少ないという結果になりました。
この中でも一本一本の濃さが欲しい場合はフラットラッシュ、まつ毛全体の密度が欲しい場合はボリュームラッシュがオススメです。
“ ナチュラルに見えるマツエクデザインとは ”
すべての毛質に言えますが着ける本数しだいになります。どんな毛質も自まつ毛の太さと量に対して付け過ぎるとナチュラル感は失われていきます。ですのでカウンセリング時のプロの選定に委ねられます。
より一層ナチュラルなマツエクを目指されてる方からはブラウンフラットラッシュが人気です。
“ 目が大きく見えるマツエクデザインとは ”
目元を大きく見せるにはマツエクの太さ、長さ、量と付け方のテクニックになる為、このマツエクというものはありません。
ですが、下まつげにマツエクを着けることで縦幅が広がるので簡単に目元が大きく見えるので上下にマツエクを着けるのはとてもオススメです。
“ まつげが弱っていて量も少なく心配 ”
そんな方には負担が少なく目元を華やかにできるボリュームラッシュがオススメです。
“ その他のお悩み別オススメなマツエク ”
・まぶたが重めの方や二重の幅が安定しない方
ミンクやセーブルはハリとツヤのある毛質なのでまぶたが重めの方や二重の幅が安定しない方にオススメです。
・まつ毛がさがりやすい方、マツエクが外れやすい方
フラットラッシュはまつ毛が下がりがちな方、まつげ1本1本が細い方や普段外れやすいという方にオススメです。
“ 最後に ”
マツエクを始める前にまずは一番叶えたいこと、または一番解消したい悩みを考えてみてください。
また、それぞれのお悩みや仕上がりのご希望によって適した毛質は異なってきますのでマツエクでお悩みの方はお気軽にご相談ください。